2016年12月12日
12/10〜11日 @若洲キャンプ場
あっと言う間に12月。今年もあと1カ月ですね。
今週末はリサーチも兼ねて東京の“若洲キャンプ場”へ出撃しました。
春、夏はほぼ予約が取れない人気のキャンプ場。
アクセスも良いし、値段も安いし、お手軽感が良いですね。
一泊で1人600円+駐車場500円
とってもリーズナブルです。
受付を済ますと、入場口手前に道具レンタルショップがあります。

こちらで薪も買えますのでご安心。
サイトの場所は予約の時点で決められてしまうようで、今回は17番のサイトにGO。

駐車場からサイトまでは距離があるのでリアカーを借りて荷物を運びます。
17番は入場口から近くて良いのですが、1区画が狭い…
テンティピがギリギリでした^_^;

場内は意外と広いので奥の方は各サイトに余裕があります。


この時期でもデイキャンプ合わせてもかなりの混雑でしたね。

しばしマッタリ…
なんと以前、椿荘でも偶然会ったONMさんがお隣のサイトに!
奥に見えるサーカスTCがそうです。
夏に椿荘で会った以来なんですが、めっちゃギャンプギアがパワーアップしておりました(´⊙ω⊙`)
テント、薪スト、コット、焚き火台など…
ONMさんとは結構好みが一緒なんですよね^_^
またどこかで会いそうです。
陽が落ちる前に場内散策を


ちびっ子達が落ち葉を集めてました。




夕陽が綺麗ですね〜




釣り目的で来られてる方も多く、売店もあるので便利です。
あっという間に陽が落ちて…

薪ストTIME突入です。

デイキャンプは21時までらしく、21時を過ぎたら一気に周りが静かになりました。

アクセスも料金も良いのですが、1つ問題が…
夜中はトラックとバイクの音がうるさい…
まぁ都内だし仕方ないかな^_^;
海沿いなので風が若干強いですけど、真冬はお手軽に来れるのでいいですね。
今週末はリサーチも兼ねて東京の“若洲キャンプ場”へ出撃しました。
春、夏はほぼ予約が取れない人気のキャンプ場。
アクセスも良いし、値段も安いし、お手軽感が良いですね。
一泊で1人600円+駐車場500円
とってもリーズナブルです。
受付を済ますと、入場口手前に道具レンタルショップがあります。

こちらで薪も買えますのでご安心。
サイトの場所は予約の時点で決められてしまうようで、今回は17番のサイトにGO。

駐車場からサイトまでは距離があるのでリアカーを借りて荷物を運びます。
17番は入場口から近くて良いのですが、1区画が狭い…
テンティピがギリギリでした^_^;

場内は意外と広いので奥の方は各サイトに余裕があります。


この時期でもデイキャンプ合わせてもかなりの混雑でしたね。

しばしマッタリ…
なんと以前、椿荘でも偶然会ったONMさんがお隣のサイトに!
奥に見えるサーカスTCがそうです。
夏に椿荘で会った以来なんですが、めっちゃギャンプギアがパワーアップしておりました(´⊙ω⊙`)
テント、薪スト、コット、焚き火台など…
ONMさんとは結構好みが一緒なんですよね^_^
またどこかで会いそうです。
陽が落ちる前に場内散策を


ちびっ子達が落ち葉を集めてました。




夕陽が綺麗ですね〜




釣り目的で来られてる方も多く、売店もあるので便利です。
あっという間に陽が落ちて…

薪ストTIME突入です。

デイキャンプは21時までらしく、21時を過ぎたら一気に周りが静かになりました。

アクセスも料金も良いのですが、1つ問題が…
夜中はトラックとバイクの音がうるさい…
まぁ都内だし仕方ないかな^_^;
海沿いなので風が若干強いですけど、真冬はお手軽に来れるのでいいですね。