2016年03月27日
3/26〜27日 @黒さん送別会。ありがとう!また逢う日まで。
3/26〜27日
ついにこの日がやってきてしまいました…
“道志一汚い焚き火をする男”
黒さんが京都転勤の為、企画された送別会を某キャンプ場でやってきました。

夜は長くなりそうだったので今回は早めに到着。
Isamuさんが先乗りしてましたので、そのお隣に設営させていただきました。


ボチボチ“変態ソロキャンパー”?さん達が集まりはじめましたよ。

そして主役が登場

今回もこんな感じです(;^_^A

この焚き火台も今回が最後ですかね〜

夕方まで毎回おなじみのホタルイカでマッタリ…

道志も釣り人が多くなってきました。

着々と準備がなされ

そろそろスタートです。
その前に黒さんがポーズ


黒さんには餞別のADIRONDACKチェアーをプレゼント

本人ご満悦です。

ここからはしばらく写真のみでお伝えします。






道志名物?“火もみ”がはじまりました


まだまだ止まりません。
いらなくなった廃材までいただき二次会スタート!


これぞ道志一汚い焚き火の真骨頂!
火もみロングヴァージョン


宴は深夜2時まで続きました。
テントに戻りしばしマッタリして就寝。

翌朝…起きると黒さんは既に撤収。
そこには淋しい光景が…(゚o゚;;

皆さん、焚き火台などは廃棄にお金が掛かるみたいなので持ち帰りましょうね〜(;^_^A
※焚き火台はこのあと私が持ち帰り処理しました。
帰りは久々の紅椿の湯に寄り

締めはいつもの町田家でフィニッシュ

しかし黒さんがいないかと思うとホント淋しいですT^T
道志はいつでも黒さんを待ってますよ〜。
次は京都でお会いしましょう(*´∀`)b
ついにこの日がやってきてしまいました…
“道志一汚い焚き火をする男”
黒さんが京都転勤の為、企画された送別会を某キャンプ場でやってきました。

夜は長くなりそうだったので今回は早めに到着。
Isamuさんが先乗りしてましたので、そのお隣に設営させていただきました。


ボチボチ“変態ソロキャンパー”?さん達が集まりはじめましたよ。

そして主役が登場

今回もこんな感じです(;^_^A

この焚き火台も今回が最後ですかね〜

夕方まで毎回おなじみのホタルイカでマッタリ…

道志も釣り人が多くなってきました。

着々と準備がなされ

そろそろスタートです。
その前に黒さんがポーズ


黒さんには餞別のADIRONDACKチェアーをプレゼント

本人ご満悦です。

ここからはしばらく写真のみでお伝えします。






道志名物?“火もみ”がはじまりました


まだまだ止まりません。
いらなくなった廃材までいただき二次会スタート!


これぞ道志一汚い焚き火の真骨頂!
火もみロングヴァージョン


宴は深夜2時まで続きました。
テントに戻りしばしマッタリして就寝。

翌朝…起きると黒さんは既に撤収。
そこには淋しい光景が…(゚o゚;;

皆さん、焚き火台などは廃棄にお金が掛かるみたいなので持ち帰りましょうね〜(;^_^A
※焚き火台はこのあと私が持ち帰り処理しました。
帰りは久々の紅椿の湯に寄り

締めはいつもの町田家でフィニッシュ

しかし黒さんがいないかと思うとホント淋しいですT^T
道志はいつでも黒さんを待ってますよ〜。
次は京都でお会いしましょう(*´∀`)b